302件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会(第5回)−11月30日-01号

4項1目戸籍住民基本台帳費は、マイナンバーカード普及促進目的として、市内の郵便局において申請支援業務を実施するための経費を計上するものでございます。  2枚おめくりいただきまして、152ページを御覧ください。3款1項1目社会福祉総務費は、株式会社ライフシステム様からの御寄附を福祉基金に積み立てるものでございます。

高崎市議会 2022-09-21 令和 4年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

委員三井暢秀君) 157ページの一番下の2款総務費1項戸籍住民基本台帳費1目戸籍住民基本台帳費1,950万円についてお伺いしますけれども、提案説明マイナンバーカード普及促進のための経費であるということが分かりました。ここにある役務費の150万円と物品借上料1,800万円の内訳について、お伺いいたします。

高崎市議会 2022-09-16 令和 4年  9月16日 総務常任委員会−09月16日-01号

委員中村さと美君) 総務費戸籍住民基本台帳費について、この内容について教えてください。                  (何事か呼ぶ者あり) ○委員長時田裕之君) 副委員長の間違いだそうです。  ほかにありませんか。────質疑を終結いたします。  170ページをお開きください。  9款消防費について御質疑ありませんか。

高崎市議会 2022-09-07 令和 4年  9月 定例会(第4回)-09月07日-01号

            │              │ ○ │   │   │   │   │   │ │  │           │  │           │  │            ├──┼────────────┼──────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │  │           │  │           │  │            │ 2 │戸籍住民基本台帳費委託金

渋川市議会 2022-09-05 09月05日-01号

3項1目戸籍住民基本台帳費説明欄個人番号カード等交付事業は、1,187万3,000円の増額であります。これは、国のマイナポイント事業が終了となる10月以降においても、継続してマイナンバーカードの取得を促進するため、マイナンバーカード普及促進キャンペーンとして、期間中にカードを取得した人に渋川市指定ごみ袋1,000円相当分、クオカード500円分のいずれかを配布するものであります。

高崎市議会 2022-06-08 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月08日-01号

2款2項文化スポーツ振興費美術館運営事業は、空調設備修繕のための部品調達不測日数を要したこと、指定管理施設維持管理事業は、駐車場監視盤修繕のための部品調達不測日数を要したこと、4項戸籍住民基本台帳費戸籍住民基本台帳事務経費は、社会保障税番号制度システム改修に当たり、関係機関等との調整に不測日数を要したことから、それぞれ繰り越したものでございます。  

渋川市議会 2022-03-08 03月08日-02号

3項1目戸籍住民基本台帳費説明欄最下行、証明書コンビニ交付事業は、マイナンバーカードを活用し、住民票印鑑登録証明書税証明書コンビニエンスストア等での交付を開始するものであります。  98ページ、99ページをお願いいたします。説明欄1行目、マイナンバー活用事業は、マイナンバーを活用した行政手続デジタル化を推進するため、戸籍システム改修を行うものであります。  

太田市議会 2022-03-07 令和 4年3月予算特別委員会−03月07日-01号

○副委員長松川翼) 112ページ、2款4項1目戸籍住民基本台帳費のうち、戸籍住民基本台帳事務経費コンビニ交付運営負担金279万3,000円についてお聞きします。先ほど同僚委員からも質問がありましたが、角度が違った形で質問させていただきます。  まず、コンビニ交付サービスをやるということでありましたが、この目的について、いま一度、教えていただければと思うのです。

高崎市議会 2022-02-28 令和 4年  3月 定例会(第1回)−02月28日-03号

     │ │           │             │ ○ │   │   │   │   │   │ │ │          │ │           │ │           ├─┼───────────┼─────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │ │          │ │           │ │           │ 2│戸籍住民基本台帳費委託

渋川市議会 2021-09-29 09月29日-02号

3項1目戸籍住民基本台帳費繰越明許費は、法律の改正に伴いシステム改修するものであります。不用額欄下から2行目、負担金、補助及び交付金は、地方公共団体情報システム機構委任をした令和2年度分の個人番号カード等関連事務経費が確定したことによる執行残額であります。  102ページ、103ページをお願いいたします。5項1目統計調査費は、104ページ、105ページをお願いいたします。

高崎市議会 2021-09-21 令和 3年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

4項戸籍住民基本台帳費 (質疑なし) ○委員長後藤彰君) 153ページをお開きください。  3款民生費1項社会福祉費 (質疑なし) ○委員長後藤彰君) 165ページをお開きください。  2項児童福祉費について御質疑ありませんか。 ◆委員伊藤敦博君) 3款2項、子育て応援商品券事業について伺います。

太田市議会 2021-09-14 令和 3年9月決算特別委員会−09月14日-01号

次に、決算書185ページ、2款4項1目戸籍住民基本台帳費通知カード個人番号カード関連事務委任交付金に関連してお聞きします。昨年からマイナンバーカード交付実績を確認させていただいていますけれども、令和2年度のマイナンバーカード交付実績と、本市の人口に占めるマイナンバーカード交付者の割合についてお聞きします。

高崎市議会 2021-09-07 令和 3年  9月 定例会(第4回)−09月07日-01号

            │              │ ○ │   │   │   │   │   │ │  │           │  │           │  │            ├──┼────────────┼──────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │  │           │  │           │  │            │ 2 │戸籍住民基本台帳費委託金

富岡市議会 2021-06-07 06月07日-議案説明、質疑-01号

次の3項戸籍住民基本台帳費戸籍システム連携改修業務286万円は、新型コロナウイルス感染症の影響により改修作業に時間を要し、繰り越したものでございます。 次の7項世界遺産費富岡製糸場保存整備事業3,630万7,000円は、乾燥場保存整備工事で、発掘調査における文化庁との協議に時間を要し、繰り越したものでございます。 

富岡市議会 2021-03-23 03月23日-委員長報告、質疑、討論、表決-03号

次に、第9号議案 令和2年度富岡一般会計補正予算(第9号)を議題とし、分割付託となりました歳入全部と歳出、1款議会費、2款3項戸籍住民基本台帳費7項世界遺産費を除く2款総務費、9款消防費繰越明許費地方債補正について当局より説明を求め、審査に入りました。 委員より、繰越明許費関係で予定の事業が進まないのは、業者の不足があると聞いている。当局はどのように認識しているのかとの質疑あり。

高崎市議会 2021-03-10 令和 3年  3月10日 市民経済常任委員会-03月10日-01号

4項戸籍住民基本台帳費 (質疑なし) ○委員長飯塚邦広君) 122ページをお開きください。  3款民生費1項社会福祉費 (質疑なし) ○委員長飯塚邦広君) 144ページをお開きください。  3項高齢者福祉費 (質疑なし) ○委員長飯塚邦広君) 164ページをお開きください。  4款衛生費2項環境衛生費 (質疑なし) ○委員長飯塚邦広君) 170ページをお開きください。